満期前でも定期預金の解約がお得になるケースを解説

定期預金の鬼トップ>Q&Aコーナー>定期預金を満期前に解約


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!

1000万円を超えた定期預金を満期前に解約して、より有利な預金に移し替え


このページは、貯金を貯めたい人のための質問と回答のコーナーです。定期預金や投資が大好きな管理人が、皆様のお悩みを無料でご回答差し上げます




頂いたご質問(2018年5月、YYさま、40代・女性)

メインバンクで定期積金(5万×3年)を数回行い、満期の度に定期預金へ預ける事を今まで行ってきました。普通預金と定期預金含め1000万を超える事となり、サブバンクもしくは新しい口座へ預金移動をするのですが・・・ 普通預金から移動するか?満期が7月~9月頃の定期預金(0.010%)を解約するか迷っています。

定期預金をおろすタイミングですが、店舗の方に止められいまいちわかりません。またイオ信用横浜幸銀ではどちらが優秀でしょうか?ご相談に乗って頂けたらと思います。宜しくお願い致します。



回答:さっさと解約して、高金利の銀行で利息を受け取った方が断然お得です

当サイトへのご質問、ありがとうございます。金利の低い定期預金から高金利な定期預金へ、資金を移動させる最適なタイミングに迷う思う人は多いと思います。具体的な事例を使って解説します。

満期前の定期預金の解約でもお得


さて、1000万円の定期預金に満期が到来して、それをもう一度定期預金に預け入れた場合、金利0.01%では、利息はたったの1000円です(店頭金利が適用と推定)。途中で解約した場合では、受取れる利息は、この1,000円よりはるかに少なくもなります。

しかしながら、イオ信用組合横浜幸銀信用組合の1年物の定期預金では、金利0.2%で預け入れができます。満期が7月~9月頃の定期預金があるとお聞きしていますので、仮に1000万円の全てを9月に解約する場合、あと4か月ほどの預け入れ期間があります。であれば、さっさと高金利銀行にお金を移して、4か月分の金利を受け取った方がお得です。

・イオ信用組合や横浜幸銀信用組の1年もの定期預金(金利0.2%)の年間の利息は2万円。
・これらの銀行で、4か月で受け取れる利息は約6666円。(2万円×4か月÷12か月)
・金利0.01%の定期預金を満期まで継続して受け取れる利息は、たったの1000円。



仮に1000万円の定期預金を今すぐ解約することで1000円の利息を受け取れなくても、高金利の銀行から利息を6666円も受け取れるので、トータルでは6000円近くも利息がお得になります。定期預金金利が20倍も違いますから、さっさと資金を移しても良いと考えます。



期間3年なら横浜幸銀信用組、5年ならイオ信用組合の定期預金が有利


続いて、イオ信用組合と横浜幸銀信用組合のどちらが有利な定期預金なのか、検討してみます。

金融機関 預金の名称 1年 3年 5年
イオ
信用組合
組合員定期預金「スーパーパー
トナーⅡ」・新規資金 (※1)
0.2% 0.25% 0.4%
横浜幸銀
信用組合
ベストパートナー定期預金 0.2% 0.225% 0.25%
ファースト定期預金・新規資金 (※2) 0.3% 0.325% 0.35%
※1:100万以上~1000万円まで。出資金2000円支払って組合員になる前提。
※2:組合員になる前提(10口1000円から)、平成30年9月28日まで。


結論から言うと、3年までの定期預金なら横浜幸銀信用組のファースト定期預金、5年物の定期預金ならイオ信用組合のスーパーパートナーⅢが有利です。

注意点としては、いずれの銀行も組合員向けの金利となり、組合員になるためにイオ信用組合は2000円、横浜幸銀信用組では1000円の初期費用が必要です。また、それぞれ平成30年9月28日までの金利ですので、期間以降の金利は再チェックが必要です。



振り込み手数料が割高なので、資金を引き揚げる時はATMを使っても良し


イオ信用組合と横浜幸銀信用組のキャンペーン定期預金はとても魅力がありますが、それらから資金を引き揚げる際には注意が必要です。なぜなら、いずれの銀行も他行宛振込手数料が、とても割高だからです。

例えば、5万円以上の資金を振り込みで引き上げる場合、イオ信用組合は756円、横浜幸銀信用組では432円の振込手数料が必要となります。定期預金金利を100%我が物にする合法的裏技の対象外ですので、振込手数料を無料化できず、とても残念です。

回避策としては、ATMを使った資金の引き出しです。イオ信用組合では、セブン銀行ATMの入出金手数料が1ケ月あたり10回までキャッシュバッグされます。横浜幸銀信用組は、セブン銀行、イオン銀行、ゆうちょ銀行、提携先ATMの利用手数料が、月5回まで無料です。

これら、手数料が無料の銀行ATMを使って出金すれば、振込手数料の高額な負担を回避できます。

ただ、このやり方はかなり面倒です。仮に振込手数料を支払ったとしても、高金利の定期預金に預けて利息を貰うほうがはるかにお得ですから、このような面倒くさい事が嫌だなとお感じの場合は、とにかくさっさと預け替えしたほうが良いでしょう。



振込手数料とATM手数料がほぼ無料に近い高金利の銀行を利用しましょう


なお、当サイトで頻繁に紹介している高金利のSBJ銀行であれば、月5回まで振込手数料が無料です。また、ATM手数料も常時無料と言っても良いくらいの状態です。

現在ならばちょうど「ためま初夏」キャンペーンを実施中であり、以下のような高金利となっていますから、最初からSBJ銀行を利用するのも良いでしょう。 銀行なので、お金を払って組合員になる必要もありません。(2018年5月時点の金利です)

金融機関 預金の名称 1年 3年 5年
イオ
信用組合
組合員定期預金「スーパーパー
トナーⅡ」・新規資金 (※1)
0.2% 0.25% 0.4%
横浜幸銀
信用組合
ベストパートナー定期預金 0.2% 0.225% 0.25%
ファースト定期預金・新規資金 (※2) 0.3% 0.325% 0.35%
SBJ銀行 「ためま初夏」キャンペーン 0.4% 0.45%
(2年)
0.3%


SBJ銀行の口座開設はコチラから可能です
(SBJ銀行は郵送で口座開設ができるので、地方の支店などに出向く必要はありません)