このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!
あおぞら銀行・・・「BANK The 定期」の金利が圧倒的に凄い事に!
基本的に、あおぞら銀行は常に好金利で評価は高い(&キャンペーン時に利用価値大)
定期預金とか普通預金などにこだわることなく、常にお金を置いておく先として、2024年現在、あおぞら銀行は外せない選択肢です。インターネット取引の「あおぞら銀行BANK」を活用してスマホアプリから預け入れれば普通預金金利が「前人未到」の金利0.2%です。
あおぞら銀行BANKは通帳の発行などは無く、全てウェブ上で完結します。また、投資信託などの金融商品も含めて、ネットで購入することが可能です。最初は慣れないかもしれませんが、使っているうちに全く問題無く使いこなせるようになりますから、心配はありません。
あおぞら銀行は全国規模で利用できる金融機関で、主要な大都市には支店も存在しています。しかし、やはり全国津々浦々で支店を利用できるわけではないので、あおぞら銀行を利用するのであれば、ネット取引の「BANK」のほうが便利です。
以下、あおぞら銀行BANKの貯金関連の強みや問題点などを記します。ご関心のある部分をチェックしていただいて、無理なく貯蓄していただく参考にしてください。
⇒あおぞら銀行BANKの「BANK The 定期」は大いに活用の価値アリ
⇒あおぞら銀行BANKは普通預金の金利が年率0.2%で仰天!
⇒インフレ対応で超高金利の仕組み預金があれば良いのだけど・・・
⇒振込手数料やATM手数料については、特段の問題ではないと言える
⇒その他のネット銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒あおぞら銀行の公式サイト
あおぞら銀行BANKは通帳の発行などは無く、全てウェブ上で完結します。また、投資信託などの金融商品も含めて、ネットで購入することが可能です。最初は慣れないかもしれませんが、使っているうちに全く問題無く使いこなせるようになりますから、心配はありません。
あおぞら銀行は全国規模で利用できる金融機関で、主要な大都市には支店も存在しています。しかし、やはり全国津々浦々で支店を利用できるわけではないので、あおぞら銀行を利用するのであれば、ネット取引の「BANK」のほうが便利です。
以下、あおぞら銀行BANKの貯金関連の強みや問題点などを記します。ご関心のある部分をチェックしていただいて、無理なく貯蓄していただく参考にしてください。
⇒あおぞら銀行BANKの「BANK The 定期」は大いに活用の価値アリ
⇒あおぞら銀行BANKは普通預金の金利が年率0.2%で仰天!
⇒インフレ対応で超高金利の仕組み預金があれば良いのだけど・・・
⇒振込手数料やATM手数料については、特段の問題ではないと言える
⇒その他のネット銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
⇒あおぞら銀行の公式サイト
あおぞら銀行BANKの「BANK The 定期」は大いに活用の価値アリ
BANKの好金利に好感
定期預金派の人があおぞら銀行を利用する場合、何と言ってもBANKを利用したいところです。日常的に好金利の「BANK The 定期」があり、私たちにとって利用価値が高い銀行です。
夏や冬に、特別金利のキャンペーンを実施してくれることが多いので、それを狙い撃ちにすると良いですね。現在も以下の通りで、非常にメリットが大きいですね。
預入金額 | 半年(単利) | 1年(単利) | 3年(半年複利) | 5年(半年複利) |
---|---|---|---|---|
50万円以上 300万円未満 |
0.2% | 0.21% | 0.3% | 0.45% |
300万円以上 | 0.2% | 0.21% | 0.3% | 0.45% |
BANK The 定期で受け取れる利息
キャンペーン中の1年物のBANK The 定期で受け取れる利息を、具体的に計算してみましょう。金利0.002%のゆうちょ銀行の利息も、合わせて掲載してみます。
●1年後に受け取れる利息(カッコ内は税抜きの受取金額です)
預入金額 | ゆうちょ銀行(金利0.002%) | あおぞら銀行(金利0.21%) |
---|---|---|
300万円 | 60円(47円) | 6300円(5020円) |
500万円 | 100円(79円) | 10500円(8366円) |
1000万円 | 200円(159円) | 21000円(16733円) |
なんと、1000万円の預金であれば、ゆうちょ銀行の利息が200円なのに対して、BANK The 定期の利息は2万1000円(税引き後で約16000円)ですから、唖然とするほどの差です。
何も考えずに近所のゆうちょ銀行に預金をし続けている人は、猛烈に損しているということです。あおぞら銀行の口座を開設しておいて、都度、利用するようにしましょう。
あおぞら銀行BANKは普通預金の金利が年率0.2%で仰天!
管理人が今回、真面目に仰天したのが、普通預金「BANK専用好金利普通預金」の金利の凄さです。あおぞら銀行BANKだと、年率0.2%の利率が普通預金に適用されます。
大手の都市銀行や地方銀行の定期預金金利よりもはるかに高いというのは、真面目に凄すぎます。あおぞら銀行の普通預金に寝かせておくだけで、他の金融機関の定期預金以上の金利をゲットできるのです。
・当面、お金の使い道が決まっていない人
・株や投資信託の投資タイミングを待っている人
にとっては、これほど嬉しいものは無いと思います。この普通預金のサービスだけで、あおぞら銀行の口座を持っている価値はあると思います。
ただ、今回のように金利が良すぎると、「何か難しい条件をクリアする必要があるのではないか?」と疑問に感じる人も多いと思います。しかし「BANK」を利用する人は、無条件で金利0.2%が適用になります。あおぞら銀行さん、この仕事はナイス過ぎます!!
口座開設をすると、VISAデビットカードの機能の付いたキャッシュカードが発券されます。そして他行からの振り込み、あるいはキャッシュカードで入金をすると普通預金となりますから、無条件で金利が0.2%になります。
このキャッシュカードは、あおぞら銀行BANKのアプリ「BANK The Savings」と連動します。当サイト管理人もスマホで金融機関の管理画面に頻繁にログインしたりしますので、これも慣れてしまえばどうという事はありません。
アプリから普通預金の残高などを確認できるほか、定期預金への預け入れや、各種の金融商品の購入、他行への振り込みなども実行する事ができます。
大手の都市銀行や地方銀行の定期預金金利よりもはるかに高いというのは、真面目に凄すぎます。あおぞら銀行の普通預金に寝かせておくだけで、他の金融機関の定期預金以上の金利をゲットできるのです。
・当面、お金の使い道が決まっていない人
・株や投資信託の投資タイミングを待っている人
にとっては、これほど嬉しいものは無いと思います。この普通預金のサービスだけで、あおぞら銀行の口座を持っている価値はあると思います。
ただ、今回のように金利が良すぎると、「何か難しい条件をクリアする必要があるのではないか?」と疑問に感じる人も多いと思います。しかし「BANK」を利用する人は、無条件で金利0.2%が適用になります。あおぞら銀行さん、この仕事はナイス過ぎます!!
口座開設をすると、VISAデビットカードの機能の付いたキャッシュカードが発券されます。そして他行からの振り込み、あるいはキャッシュカードで入金をすると普通預金となりますから、無条件で金利が0.2%になります。
このキャッシュカードは、あおぞら銀行BANKのアプリ「BANK The Savings」と連動します。当サイト管理人もスマホで金融機関の管理画面に頻繁にログインしたりしますので、これも慣れてしまえばどうという事はありません。
アプリから普通預金の残高などを確認できるほか、定期預金への預け入れや、各種の金融商品の購入、他行への振り込みなども実行する事ができます。
インフレ対応で超高金利の仕組み預金があれば良いのだけど・・・
良いところだらけのあおぞら銀行さんですが、欲を言えば、インフレのこのご時世に対応した定期預金ともいえる、「仕組み預金」があれば良いのになと思いました。
銀行が株式や不動産にレバレッジを利かせて投資することで、通常よりも高いリターンを獲得できるのが、仕組み預金です。外貨の仕組み預金だと為替リスクが大きすぎて元本割れの確立も非常に高いですし、そもそも預金保険制度の対象外という問題もあります。
しかし、円の仕組み預金であればその2つのリスクはゼロになり、中途解約しなければ違約金も発生せずに、通常の定期預金の2倍3倍の金利を100%確実に得ることができます。
auじぶん銀行はフラットタイプの仕組み預金で1年ごとに金利1.1%という、驚異の1%越えを提示していますし、住信SBIネット銀行やソニー銀行は最長の10年満期まで到達したらなんと5%になるステップアップ型を取り扱っています。
詳しくは、仕組み預金の金利完全比較表をご覧いただきたいと思いますが、株や不動産の価格が上昇するインフレの時代ですから、なんとかそれに応じて金利も高めに推移する仕組み預金を取り扱って欲しいなと思います。
銀行が株式や不動産にレバレッジを利かせて投資することで、通常よりも高いリターンを獲得できるのが、仕組み預金です。外貨の仕組み預金だと為替リスクが大きすぎて元本割れの確立も非常に高いですし、そもそも預金保険制度の対象外という問題もあります。
しかし、円の仕組み預金であればその2つのリスクはゼロになり、中途解約しなければ違約金も発生せずに、通常の定期預金の2倍3倍の金利を100%確実に得ることができます。
auじぶん銀行はフラットタイプの仕組み預金で1年ごとに金利1.1%という、驚異の1%越えを提示していますし、住信SBIネット銀行やソニー銀行は最長の10年満期まで到達したらなんと5%になるステップアップ型を取り扱っています。
詳しくは、仕組み預金の金利完全比較表をご覧いただきたいと思いますが、株や不動産の価格が上昇するインフレの時代ですから、なんとかそれに応じて金利も高めに推移する仕組み預金を取り扱って欲しいなと思います。
振込手数料やATM手数料については、特段の問題ではないと言える
ATM手数料は、ゆうちょ銀行を利用する場合には無料に
ATM手数料に関しては、ユニークな事に、あおぞら銀行の店舗内においてもゆうちょ銀行のATMが設置されており、ゆうちょ銀行のそれを利用する事になります。
これによって、多くの時間帯でゆうちょ銀行のATMの利用料金が、入出金ともに無料化されており、これはあおぞら銀行を利用する際の大きなメリットになります。
その他、セブン銀行やイーネットのATMを使う場合の利用料金も含めて、最新情報は以下の図の通りとなりますので、ご確認ください。
あおぞら銀行で資金を引きだす時には、ゆうちょ銀行のATMの利用は必須です。ゆうちょ銀行は全国のどこにでもありますから、ATMの利便性に関しても、大きな問題とは言えないでしょう。
他行宛ての振込手数料が無料になる優遇サービス
当サイトでは、いくら高金利の定期預金を利用したとしても、満期到来後に預金を他行に引きだしたりする場合に、振込手数料を取られていたら超無駄だと指摘しています。
従って、金利だけでなく、絶対に振込手数料を確認したうえで、トータルで本当に利益になるのかをチェックしなくてはなりません。この点で、あおぞら銀行は振込手数料が優遇される特典があります。
VISAデビットカードの利用が月に1回以上で、他行あての振込手数料が1回ですが、無料になります。これはかなり緩い条件だと思います。
また、あおぞら銀行BANKは普通預金金利が常時0.2%なので、あおぞら銀行を資金の置き場所のメインにして、500万円以上を「放置」しておいても良いでしょう。これらによって、月に2回~3回は振込手数料が無料になりますから、実に良いですね。あおぞら銀行、グッドジョブです。
まあでも、仮に振込手数料が取られたとしても、インターネットバンキングのBANKでは他行あてで僅か150円です。これも異様に安いですから、ダメージは軽微ですね。
本支店あて | 他行あて(電信扱い) |
---|---|
無料 | 150円 |
あおぞら銀行には、振込手数料を無料にする合法的裏技が効かない
150円と言えども、絶対に余計なコストは支払いたくないという人には、本来なら定期預金金利を100%我が物にする合法的裏技を駆使して、いとも簡単に振込手数料をゼロ円にしたいところですが、実はあおぞら銀行さん、このサービスの対象外なのです。
したがって、150円はどんなに悪あがきしようとも、必ず支払わねばならないお金になりますので、悔しいでしょうが、我慢してください・笑。
その他のネット銀行や、高金利の定期預金をチェックしてみる
その他のネット銀行の定期預金は以下の通りです。銀行名をクリックで、各行の詳細情報のページに飛びます。あわせて、定期預金金利一覧ページより高金利の銀行をお選びください。
銀行名 | 半年 | 1年 | 3年 | 5年 |
---|---|---|---|---|
住信SBIネット銀行 | 0.05% | 0.1% | 0.2% | 0.4% |
東京スター銀行 |
0.4% | 0.4% | 0.5% | 0.5% |
普通預金金利が0.4%で、半年物金利はそれで記載。 口座開設でなんと現金1500円がもらえます!! |
||||
ソニー銀行 |
0.15% | 0.5% (2年) |
0.3% | 0.3% |
SBJ銀行 |
1.2% (3か月) |
0.6% | 0.65% | 0.8% |
3ヵ月と5年は「はじめくん」、 1年と3年は「ミリオくん」の金利 |
||||
SBI新生銀行 |
1.2% (3か月) |
0.65% | 0.45% | 0.55% |
3ヶ月と1年はスタートアップ円定期預金の金利です。 3年と5年はパワーダイレクト円定期預金の金利です。 口座開設等でなんと現金9500円がもらえます!! |
||||
あおぞら銀行BANK |
0.2% | 0.21% | 0.3% | 0.45% |
GMOあおぞらネット銀行 | 0.11% | 0.11% | 0.11% | 0.11% |
すべて普通預金(証券コネクト口座)の金利です。 | ||||
楽天銀行 | 0.105% | 0.11% | 0.15% | 0.2% |
イオン銀行 |
3.0% (1か月) |
0.15% | 0.25% | 0.5% |
セブン銀行 | 0.025% | 0.03% | 0.15% | 0.2% |
auじぶん銀行 | 0.04% | 0.05% | 0.15% | 0.2% |
UI銀行 |
0.6% | 0.35% | 0.35% | 0.4% |
PayPay銀行 | 0.02% | 0.02% | 0.02% | 0.2% |
大和ネクスト銀行 | 0.05% | 0.05% | 0.15% | 0.2% |
ローソン銀行 | 0.03% | 0.03% | 0.15% | 0.2% |
JREバンク | 0.02% | 0.02% | 0.02% | 0.02% |
オリックス銀行 |
1.0% | 0.7% | 0.5% | 0.6% |
100万円からの預け入れになります。 半年物と1年物は新規口座開設者限定プログラムの金利です。 (金利の基準日:2024年9月2日) |