太陽生命のMy介護Bestも含めて、お金を増やしたいという相談

定期預金の鬼トップ>Q&Aコーナー>太陽生命のMy介護Best


このページがお役に立てましたなら、ぜひシェアをして頂けますと嬉しいです!

太陽生命のMy介護Bestや、豪ドル債券を買おうかどうか迷っています


このページは、貯金を貯めたい人のための質問と回答のコーナーです。定期預金や投資が大好きな管理人が、皆様のお悩みを無料でご回答差し上げます




頂いたご質問(2019年3月、Sakuraさま、40代・女性)

500万円の預け先を迷っています。少しでも増やしたい気持ちです。

定期預金のキャンペーン年利3年もの0.4%(31年3/29募集締め切り)を検討する事から始まり、銀行窓口で扱っている太陽生命のMy介護Best(5年で受け取る)はどうかと考えています。元本保証がないので、破綻したり大丈夫か等考えて迷っています。

太陽生命のMy介護Bestの口コミ


分散して外貨国債も考えていまして(現時点では豪ドル)償還後は為替の変動を見て、外貨のままおいておく事も考えています。太陽生命のMy介護Bestと外貨建て国債についてアドバイスをお願いいたします。



回答:大変に消極的な選択として、太陽生命のMy介護Bestでも悪い訳ではない

Sakuraさま、当サイトへのご質問ありがとうございます。500万円を少しでも増やしたい気持ちは、よく分かります。定期預金などは不勉強であっても誰でも一瞬で理解できる商品ですが、確かに保険や外国債券についてはピンときませんよね。この点を、解説させていただきます。

太陽生命の保険に関しては、保険の持つ保障機能についてはここでは言及せず、あくまで保険を利用してお金を増やしたいという事だと思いますので、資産運用の側面に焦点を当てます。



太陽生命のMy介護Bestは5年でお金が3.5%増えるが、中途解約は絶対にNG


最初に、5年満期で解約後に返戻金を受け取る、太陽生命の「My介護Best」の、資産運用としてのリターンを見てみましょう。
https://www.taiyo-seimei.co.jp/lineup/banking/nursing_hoken/btmu_bank.html


太陽生命のMy介護Bestの特徴は、介護状態になった場合、毎年、終身生活介護年金がもらえる事で、介護状態にならずに万が一の事があった場合には、死亡給付金を貰えることにあります。

太陽生命のMy介護Bestの保障内容


保険料の払込期間中は死亡給付金が少なく、解約した場合の解約払戻金も極めて少ない仕組みになっていますので、その点は注意して下さい。

太陽生命のMy介護Bestのお金の流れ


ただ、今回の目的は貯蓄ですので、アンラッキーな事に介護状態にもならず万が一も起きず(保険というのは不運に見舞われるとお金がもらえる嬉しいのか嬉しくないのか分からない商品なのです)、保険料の払込期間満了時に、解約してお金を手元に戻した場合で、他の資産運用商品と比較します。

たとえば、太陽生命のMy介護Bestを以下の条件で契約したと仮定します。そして、払込完了後の5年後に解約したとします。

・契約年齢:女性、50歳
・基本年金額:30万円
・保険料払込期間:5年間



そうした場合、合計保険料の約579万円は5年後に600万円になって手元に戻ってきます。5年間で、お金が3.5%増えたことになります。

太陽生命のMy介護Bestの保険料と解約返戻金


ただし、この商品のリスクとしては、払込満期の5年より前に解約した場合では、最大で30%近くの損失になります。青枠の部分に小さく、中途解約の返戻金額が書かれており、驚くほどのマイナスとなりますね。

これは確実に損をするので、一旦契約したら解約は許されないと思ったが良いでしょう。5年間はお金が拘束されますから、途中で何か出費が想定される場合には、絶対に保険契約をしてはなりません。

ところで本件、三菱UFJ銀行あたりで相談されたのでしょうか? 数多くある保険の中から太陽生命の「My介護Best」をセレクトした理由は、どこに有るのでしょうか?

恐らく、銀行員がある意味適当と言いますか、彼らが売り込みたい商品をSakuraさまに紹介しただけの事だと思います。銀行員は基本的に、彼らが沢山の手数料収入を得られるような商品を紹介するだけであって、相談者の利益は二の次だという事は覚えておいてください。



豪ドル債券は、完全に「投資」の領域です


では次に、豪ドルの国債に投資した場合を考えてみます。豪ドルの国債に投資する場合、証券会社で直接、豪ドル国債を購入する方法がありますが、質問者様は全く投資の経験が無いと思われ、それは止めておいた方が良いでしょう。

どうしてもという事ならば、投資信託を通じて豪ドル債券を買う事が出来る、三菱UFJグループの三菱UFJ国際投信が運用するeMAXIS 豪州債券インデックスという投資信託を検討すれば良いと思います。

国債というと、つい個人向け国債(日本国債ですね)を思い浮かべます。個人向け国債は元本保証の商品ではあるものの、金利が0.05%と恐ろしく低く、「だったら同じ国債でも、金利の高い豪ドル債券などを買えばいいか」と考えてしまいがちです。

しかし、これは全く不勉強極まりない考え方であり、本来は「国債を買う=債券への投資をする」事になりますから、投資は当然に元本保証ではなく、価格変動リスクを受け入れて、損失を出す事も十分にあり得ると考えなくてはなりません。

太陽生命のMy介護Bestでさえも中途解約で大きく元本割れしますので、それをびくびくしているような人が、豪ドル債券などを買う検討をするという意味が、まずもって全く分かりません。

オーストラリア債券ファンドの基準価額


上記を見ると、幸いな事に2016年の7月の設定来の基準価額は、全体的には緩やかに右肩上がりです。しかし、途中には常日頃から価格変動がある事は受け入れなくてはなりません。

それに、実績が有ってもたったの2年半程度です。外国債券の価格などは、その国の為替相場に大きく左右されますから、豪ドルが円高に振れたとしたら、あっという間に元本割れする事にもなりかねませんので、そこはよくよく考えるようにして下さい。

下記は、豪ドル円の10年間の値動きです。現在をおおよそ1豪ドル=80円とした場合、これよりも過去の円安の時(=儲けが出る時)は約100円に、そして反対方向の円高の時(損失が出る時)は60円くらいになっていました。

豪ドル円相場の推移


という事は、上下20%は振れる余地が有るという事で、500万円で豪ドル債券を買った場合、為替の影響だけでそれが600万円になるかもしれないし、400万円になるかもしれない事を意味しています。

投資のリスクとはこのようなものであり、Sakuraさまはこのリスクを受け入れる事が出来るのかどうかを自問する必要がある、というのが答えになります。

ちなみに、今後の豪ドル円相場がどちらに動くのかは、神様以外は誰も分かりません。銀行員にそれが分かるくらいならば、世の中のほとんどの人が大金持ちになっています。為替市場のプロでも当てられない相場を、銀行員が当てられるはずなど皆無ですから、変に相談しないようにしましょう。



今回のご質問に対する回答のまとめ


今回、定期預金、保険、外国債券の3つの商品を「どれにしようかな」と悩まれた点に関して、最後に以下のように一覧にまとめました。考え方を整理整頓するべく、お役立てください。

項目 定期預金 生命保険 豪ドル債券
元本保証 あり なし(元本確保型の商品ではある) なし(為替部分も考慮するとなし)
お金の保全 あり なし(保険会社が破綻すると相当程度が失われる) あり(投資信託の場合は投資資金が信託保全される)
価格変動リスク なし なし あり
流動性リスク なし あり(中途解約がしにくい) なし(いつでも解約可能)
為替リスク なし なし あり(債券価格の変動よりも為替変動がはるかに大きい)
金利相当 0.4%くらい 年率で0.7%くらい 為替変動も考慮すると測定不能


生命保険というのは、猛烈な高コスト商品です。保険金を払い込むと、保険会社はそのお金で投資をして、リターンを得ます。そのリターンのうち、残りカスみたいな年率0.7%だけを契約者に返しているような商品です。

従って、自分で投資をが出来るような人は、保険などはアホらしくてとても契約する気にならず、自力で長期で投資をして、価格変動リスクを受け入れ、10年20年単位で、年率数パーセントのリターンを得てゆく訳です。数%と言っても、複利効果で大きく増える期待があります。

(そもそも保険というのは何らかの生活上のリスクをヘッジする目的のもので、貯蓄目的ではありません。目的自体が変な商品なので、お金を増やしたい場合の自然な行動は、貯金か投資かのいずれかになるのです。)

しかし当然、それには相当程度の投資の勉強が必要になります。リスクを受け入れられない人、そして勉強を苦痛に感じる人は、残りカスと言っても年率0.7%くらいはありますので、保険を契約するのも悪いとまでは言えないでしょう。

なお、太陽生命の破綻リスクですが、現時点では特段、問題は無いようです。内外の格付け会社での評価は高いレベルにありますので、あまり心配する必要は無さそうです。(ただし、これもリスクの1つですから、絶対という言葉は使えませんので、その点をご承知ください。)



追記!ご質問者様から、お返事をいただきました(^^♪


この度は、すごくわかりやすくご返答いただきまして誠にありがとうございます。何度も読み返しては、こんなに丁寧に解説していただいて本当にありがたい事だと感激しています。 消極的でも悪くはないというお言葉と、さらに自分なりに検討した結果 太陽生命に一部預けました。

この保険に魅力を感じたのは5年(今の私にとり丁度良い期間)で3.5%増えるという所です。豪ドル債券も考えていましたが、為替リスクの事やeMAXIS豪州インデックスを教えていただいた事でバランス型のインデックスファンドにも興味がでてきましたので引き続き堀田様のサイトで勉強しながら、 まだ使用していないつみたてNISAやiDeCoも考えていきたいと思っています!

この度は本当にありがとうございました。今後の更新も楽しみにしています。